樂王山 東明寺 (神將院) 葛南組 16 |
|||||||||||||||||||||
当山は後奈良天皇の御宇、弘治3年(1557)誓譽上人の開基で、本尊阿弥陀如来を初め、脇座円光大師、並びに薬師如来の尊像を奉安している。特に薬師如来は近村にも珍しい古佛で、行基菩薩の御作と伝えられ、木版画並びに部田薬師如来と刻した古碑がある。部田とは、その昔、此処の小字であり寺下の水田を薬師下ともいう。なお、薬 | |||||||||||||||||||||
師佛、十二神将を安置している故か、山号を薬王山といい、院号を神将院と称す。古くより、里人の信仰を集め、儀式行事を行い教化育成をしている。 | |||||||||||||||||||||
3 | |||||||||||||||||||||
4 | |||||||||||||||||||||
(楽王山 東明寺 神将院 03.03.10掲載) |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
Copyright (c) 2003-2011 Jodo-Syu Chiba-Kyoku, |
|||||||||||||||||||||