浄土宗 千葉教区  
メニュー
    

 

佛法山 法傳寺 (東漸閣)  葛南組 8

 天文年間、三譽観龍上人により開かれた。室町・安土桃山・江戸時代を経て、明治5年(1872)学制制定以後は、湊小学校・明徳尋常小学校として、大正9年(1920)に、南行徳小学校(現在市川市立)が設立されるまでの約50年間、多くの卒業生を送り出した。また、明治・大正期には菖蒲の名所として訪れる人も多かったが、名残りを留めていた庭園
も、第二次世界大戦徴用あるいはその後の地盤沈下により、消失するに至った。当寺は、度重なる津波の被害、さらには大正12年(1923)の関東大震災により、堂宇・本尊等悉く池中に没した。わずかに旧本尊御首部分と宝暦(1751)以降の過去帳を探し
出し保存している。
  現在の本堂は、昭和7年(1932)当山十九世安譽順道上人が再建したものである。
4

(「千葉県浄土宗寺院誌」(昭和57年刊)より  仏法山 法伝寺 東漸閣 03.03.10掲載)


開   山
 三譽觀龍上人 
開創年次
 1532〜1554年 (天文年間) 
現 住 職
 境 順正 
指定文化財
  
年中行事
  
事業活動
  
住   所
 市川市湊7−1
電   話
 047−357−2341 
交   通
   地図

Home  寺院紹介  千葉教区とは  寺院専用  リンク

市町村別  地図から  組別一覧

Copyright (c) 2003-2011 Jodo-Syu Chiba-Kyoku,
All right reserved.