浄土宗 千葉教区  
メニュー
    

 

飯澤 淨閑寺 (長壽院)  葛南組 5

 当山は東京・芝、大本山増上寺の末寺である。 現在寺有地になっている土地には、元亀年中より当地の武士某の信仰する観音堂があり、その添地であったところに、寛永三寅年(1626)、西蓮社鎮譽一公上人が開基された。当時の状況を示す文書によれば、「前略…寛永三寅年鎮譽一公和尚代、御支配御代官、伊奈半一郎殿、行徳領不残御検地御
縄入の砌、観音堂敷地並ニ寺敷地其外大藪抱地不残大門弐間幅通り御縄御免、御除地に被成下置難有仕合に奉存、云々」とある。
 爾来、今日に至るまでには、火災・津波(1856)等災害に会うこと両三度の記録があ

り、大いに荒廃した時期もあったが、よく檀信徒の協力により復興し、昭和63年には本堂をそれまでの木造から鉄筋コンクリート造へと改築し現在に至っている。
 昭和52年に刊行された『行徳物語』には「行徳領札所めぐり」の第15番札所として紹介され、参道の六角塔や六地蔵をお参りする人も多い。

(飯沢山 浄閑寺 長寿院 04.01.19改訂)

開   山
 鎮譽一公上人
開創年次
 1626年(寛永3年)
現 住 職
 住職:中野 隆宏
指定文化財
  
年中行事
 春彼岸会、大施餓鬼会(6月第2土曜日)、秋彼岸会、
  十夜会(11月第2土曜日)
事業活動
 伝導掲示
住   所
 市川市本行徳23−34
電   話
 047−357−1324
交   通
 営団地下鉄 東西線 妙典駅下車 徒歩8分 地図

Home  寺院紹介  千葉教区とは  寺院専用  リンク

市町村別  地図から  組別一覧

Copyright (c) 2003-2011 Jodo-Syu Chiba-Kyoku,
All right reserved.