浄土宗 千葉教区  
メニュー
    

 

教明山 西光寺 (千葉院)  千葉組 75

 開山教譽上人により、現成田市公津台方麻賀多神社近くの台地に建立された。後、寛文年間頃、三世・法的上人の時、公津城跡(現在地)に移されている。
 また十二世・了随上人の代に公津城大手門跡に山門が建立され、大正6年まで残っていた。嘉永3年(1850)、二十世・信澄上人の時庫裡が建立され、さらに現在の本堂は二
二世・玄信上人の代に建てられたものである。
  麻賀多神社近くに建立された当寺が、公津城跡の現在地に移されたのは、千葉氏との深い関係を物語るものである。麻賀多神社も千葉氏に関係深い社であり、公津
城は千葉氏宗家を継いだ者の隠居屋形ともされていたのである。現在、千葉介良胤と一子當胤の墓が境内にあり、また家老円城寺・斎藤両家の墓所ともなっている点からみても、千葉氏と当寺との関係の深さを物語っている。
4

(「千葉県浄土宗寺院誌」(昭和57年刊)より  教明山 西光寺 千葉院 03.03.10掲載)


開   山
 教譽上人
開創年次
 
現 住 職
 稲岡 洋旭
指定文化財
  
年中行事
 
事業活動
 
住   所
 成田市台方1866
電   話
 0476−26−9436
交   通
  地図

Home  寺院紹介  千葉教区とは  寺院専用  リンク

市町村別  地図から  組別一覧

Copyright (c) 2003-2011 Jodo-Syu Chiba-Kyoku,
All right reserved.